
おいしいお米で作るあま酒は、
やっぱりおいしい。
百年以上に渡り米糀を作る私たちが、
あま酒作りで大切にしているのは、
原料となるお米選びです。
そんな中で出会ったのが、
郡山市の最高級ブランド米
「ASAKAMAI 887」でした。
粒が大きく胴割れなく、甘味しっかり。
大切なものをすべて持つこのお米を
100%使用したプレミアムあま酒。
それがASAKAMAI 887 あまざけです。
「お米って、すごい。」
そう感じていただけるために仕上げた
こだわりの一本です。
県内一米づくりが盛んな街・福島県郡山市。
内陸型の気候、粘土質の土壌、猪苗代湖がもたらす清らかな水。
米作りに最適な条件が整った安積平野で、88とも言われる手間をかけて育てられるブランド米が「あさか舞」です。
その中でも7つの厳しい生産基準をクリアし、選びぬかれたのが「ASAKAMAI 887」。一粒一粒に生産者のおいしさに対する真摯な思いが詰まっています。
1. 食味値88点以上
2. タンパク質含有量6.1%以下
3. ふるい目2.0
4. 整粒歩合80%以上
5. 特別栽培米
6. 農業生産工程管理(GAP)に取り組むこと
7. エコファーマー認定者による栽培
初代・柳沼雄太郎から始まり、
100年の歳月に渡って守り育んできた命の糀。
百年伝承の糀製法で生み出したのは、
ASAKAMAI 887の特長を活かした、
大粒でふんわりした食感の特製米糀です。
さらりと滑らかな口当たり、洗練された香りと深みのある甘さ。
そしてお米本来の豊かな後味が持ち味の、
おいしいあま酒ができました。
◯商品名 あまざけ(ストレートタイプ)
◯原材料名 米糀(米(福島県郡山市産)、こうじ菌)
◯内容量 500ml
◯アルコール 0.00%
◯栄養成分表示(100gあたり/推定値)
エネルギー:86kcal たんぱく質:1.2g 脂質:0g 炭水化物:20.4g 食塩相当量:0g ショ糖:0g ブドウ糖:13.8g
◯保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開栓後はすぐにお飲みください。